Mel Channel

ただ宇宙を想い、運命を愛する

星伝説

 

本日は七夕🎋🌌✨

七夕とは五節句のひとつで

星祭を中心に行う行事です。

 

織女(織姫)と牽牛(彦星)という

夫婦の星が

一年に一度巡り会うこの日の夜

 

毎年、7月7日は

雨空や曇り空を見上げながら

「織姫と彦星は今日逢えるのかしら...」

なんて想いが

人々の脳裏に過ぎるのではないでしょうか?

 

そんな梅雨の真中のこの季節は

雨続きなわけですが

実はわたくし、湿気に弱い体質にも関わらず

雨は結構好きなのです...🐸☔️

 

傘や屋根に降り注ぎ

跳ね返ったり、滴る雨音は

雨粒がスキップしているように

合唱しているように聴こえます...♩♩✨

 

土や地面に雨が溶け込む時は

光が弾けるような

自然の融合を感じる一瞬

 

雨粒たちが喜んでいる

雨が降り、植物や大地が喜んでいる

出番が来た傘が、喜んでいる

土埃を被った車や建物も

きっと喜んでいるでしょう

雨宿りをしながら

楽しむ動物もいるかもしれない

 

こんな風に

色んなことを感じながら

雨のハーモニーを聴きながら

お気に入りの傘を使いながら

わたしの細胞たちは喜び

雨粒たちや自然と共鳴していることを

共に生きていることを感じるのです...💧✨

 

いつからか

こんな風に思うようになり

雨も好きになったわたしは

湿度が高いことで

鬱蒼とした気分になることもありますが、

なんやかんやと

梅雨を楽しんでいるうちに

初夏を迎えるのが

毎年の流れになっております...🍃

 

話を戻しまして七夕祭りとは

笹飾りを飾り、お盆前の身体を清めるもので

中国の織女・牽牛をめぐる「星伝説」や

裁縫や習字の上達を願う「乞巧奠」、

さらに日本独自の「棚機女」伝説が

結びついて生まれたもののようです。

 

星伝説とは

中国の天帝の娘・織女と

羊飼いの牽牛の物語

 

結婚した織女と牽牛は

お互いに夢中になり

仕事を怠けるようになってしまい

怒った天帝が

2人を川の東西に引き裂き

1年に1度

七夕の日にだけ会うことを許したというもの

 

織女星(ベガ)と牽牛星(アルタイル)は

天の川を挟んで向き合うので

月が天の川の線上にかかると

月の明るさで天の川が消えて

二星が逢えるそうです...✨🌌

 

ちなみに「棚機女」は

今日をきっかけに知ったのですが、

神に捧げる布を織り

人々の厄を神に持ち帰ってもらう巫女のこと

古事記の神話に登場する乙女だそうです

 

七夕をタナバタと読むのは

この棚機女の伝説に由来しているみたい

 

いつの時代も

色んなカタチで神と人間を繋ぐ存在

「巫女」

巫女の運命を持つわたしは

現代のこの世界で

何を果たすのでしょう...

 

はてさて、ベガとアルタイルは

本日そのお姿が目に入ったかしら☺️

 

きっと、きっと...✨

f:id:melchannel:20210708074715j:image